対面スポットコンサルティング

同席した某金融機関の担当者から

「まるで魔法をみているようだ。感動しました。」

との感想をいただいたコンサルティングを受けてみませんか?

  • 業者に頼むべきか・・・自作するべきか・・・自社にとって最適な方法は?業者に頼んでホームページを作ったが全く反応がない・・・
  • ホームページのアクセスが少ない。集客はどうすればいいの?
  • これからホームページを作ろうと考えているがどうすれば売り上げにつながるホームページになるの?
  • 自社のホームページの改善ポイントはいったいどこなのだろうか?
  • 業者に頼むべきか・・・自作するべきか・・・自社にとって最適な方法は?

など

ホームページの作成や運営で発生する問題やお悩みについて、やさしく、わかりやすくアドバイスします。

コンサルティングの特徴

ヒアリング重視の個別コンサルティング

ご相談いただくクライアントの商品・サービス、顧客、市場環境、予算、業界特性はそれぞれ全く違います。

クライアント1社1社にそれぞれ特徴があり、目指すゴールも制約条件もそれぞれ違います。

理論重視のコンサルタントの中には、

判で押したように同じ理論をすべてのクライアントに押しつける方もいるようですが、

私はただ1つとして同じクライアントはいないと考えているので、

「○○だったら△△してください。」のようなテンプレート式のアドバイスではなく、

しっかりと話を聞いた上で個別に最適なアドバイスを提供します。

専門用語を極力使わない素人にもわかりやすい説明

インターネットやホームページの世界には様々な専門用語があります。

そしてなぜかホームページ業者やインターネットマーケティングのコンサルタントは専門用語を使いたがります。

クライアントから

『制作業者からメールが来たが何を言っているのかわからない』

という相談も実際にあるくらいです。

確かに専門用語をちりばめて、スマートに話せばプロっぽく見えるのかもしれません。

しかし一番大事なことはクライアントが理解できること。

なぜなら理解できなければ行動できないから、そして行動できなければ当然成果も出ないからです。

だから私はコンサルティングにおいて、専門用語は極力使わない、もし使う必要がある場合は意味を説明して使うことを意識しており、そのスタイルは『素人でもわかりやすく説明してくれる』との評価をいただいています。

コンサルティング実施場所

対面スポットコンサルティングは貴社への訪問にておこないます。

※会議室やファミリーレストラン等での実施も可能です。その際の場所の手配および費用はご依頼者にてご用意ください。

コンサルティングの時間について

1回あたりの面談時間 120分

※時間がオーバーした場合も追加料金はいただきません。

原則、平日10:00~18:00の間での実施ですが、平日の実施が難しい方については土日対応も可能ですのでご相談ください。

コンサルティング費用について

37,800円(税込)

※別途交通費(JR関内駅からの実費交通費)をご負担いただきます。

※東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県以外の地域の場合宿泊費として7,000円ご負担いただきます。

※お支払い方法は指定銀行口座への事前振り込みとなります。

対面スポットコンサルティング申し込みフォーム

対面スポットコンサルティングのご依頼は以下の専用フォームに必要事項をご記入の上送信してください。

 実施する曜日や時間にご要望がある場合などは備考欄にご記入ください。

※ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

必須
必須

(例)株式会社山田商事 ※個人の場合は個人と記入してください

必須

(例)山田太郎

必須
必須

(補足情報)

必須
必須
必須

JR●●線 ▲▲駅

ホームページをすでにお持ちの方

必須

できるだけ詳しくお願いします。

ご要望や補足事項などはこちらにご記入ください

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

お問合せはこちら

営業時間:平日9:00~17:00
※問合せフォームは24時間受付中

グロースワンマーケティング

045-334-4588
住所

〒231-0032
神奈川県横浜市中区不老町1-2-1
中央第6関内ビル3階

営業時間

平日 9:00~17:00

メールでのお問合せは24時間受け付けております。

休業日

土曜日・日曜日・祝日